カテゴリ:応答せよ 1997 の記事リスト(エントリー順)

- スポンサーサイト 【--/--/--】
- 五月になっても応答せよ1997 【2013/05/03】
- 応答せよ 1997 DVDリリース ♪ 【2013/04/30】
- 応答せよ 1997 もう少し語らせてください ② 【2013/04/29】
- 応答せよ 1997 もう少し語らせてください ① 【2013/04/28】
- 応答せよ 1997 視聴完了。 【2013/04/24】
| |
スポンサーサイト

--/--/-- (--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
五月になっても応答せよ1997

2013/05/03 (Fri)

またまたこのネタ(^^)
ソ・イングクくんがCDデビューしたので、買ってしまいました(≧∇≦)
デビュー曲「 Fly Away」の他に
「All For You」も収録されてる
のが決め手に!!
ジャケットは柔らかい雰囲気です。
ドラマでは鋭い感じだったので、また
違うのがいいですね(o^^o)
娘には、ウケる~と言われた~。
でもいいものはいいのです。
イングクくんは日本語の発音も良くて
違和感なしです。
GWも後半。
皆さま楽しい連休を~(((o(*゚▽゚*)o)))
YOUTUBEからMV、お借りしました。
ありがとうございます。
歌上手いですよ~♪
iPhoneから送信
スポンサーサイト
応答せよ 1997 DVDリリース ♪

2013/04/30 (Tue)
もう語るまいと思っていたけど、いろいろ検索していたら、各年代別視聴率1位獲得、2012年、韓国で社会現象を巻き起こした大ヒットドラマ「応答せよ1997」が2013年7月24日(水)、いよいよDVDリリースとなる。
(Kstyleより)
ですって!!
やっぱり、韓国で大ヒットしていたんですね。
観終わってから調べて、人気ぶりに驚いたくらい。
自分もこんなにハマると思わなかった~。
私の見たMnet版はノーカットなのか、不明なんですけど、
DVD化されたらレンタルされるでしょう。
確認できますねヽ(^o^)丿
Kstyleさんの記事 こちらから
機会がありましたら、ぜひぜひ観て下さいませ(^'^)
Kstyleさんのその記事に素敵なキスシーンが載っていたので、
お借りしました。
ユンジェ(ソ・イングク)のキスシーンって、すっごく綺麗です



首とアゴのラインがチョア❤
Yシャツがパツンパツンなのも❤
ユンジェのキスシーンって、手でお顔を抑えないんですよ!
こういうのもいいなぁと(*^。^*) (私、ヘンです)
ソ・イングクくん、日本CDデビューしていたんですね!!
知らなかった…
出演者の皆さんのさらなる活躍をお祈りします


(Kstyleさんより)
応答せよ1997、観たくなった方もそうでない方も
ぽちっとお願いします。



ありがとうございます。
応答せよ 1997 もう少し語らせてください ②

2013/04/29 (Mon)
ほんと、もう少し語らせてくださいね

9話。
深夜のバイトの帰り、怪しい男に後をつけられるシウォン。
同じ頃ユンジェはニュースを見て、シウォンに電話するが繋がらず、心配になる。
やっと電話が繋がり、ユンジェはシウォンの元に駆けつけます。
転んであちこちぶつけて。
冬なのにTシャツ1枚で汗だく、サンダルも片方脱げて。
間一髪、シウォンの元に駆けつけました。
「ソン・シウォン!」って、叫んだ時は、もうキュ~ンとしました

シウォンの心、まだ動かないのか…




ユンジェが電話であわてていたので、あわてて家に戻ってきた兄テウン。
洋服が裏返し。
ユンジェに何かあったのか、とても心配してたのでしょう。

10話。
大学の試験の日、シウォンに告白しようとしていたけど、その直前兄テウンも
シウォンが好きだと知って、何もできずにいたユンジェ。
シウォンの誕生日に、ついに告白します。


でも、シウォンの答えは… えぇぇぇぇぇ!! 友達としか思ってなかったのか。

思いを伝えたからにはもう会わないと言うこと。
ユンジェ「友達なんて〇〇くらえだ!」

11話。
2005年。 ユンジェはシウォンを避け続け、6年たってました。
ユンジェは判事に、シウォンは放送作家になってます。
テウンは稼いだお金を社会に寄付し、大学教授になってました。
そんなある日、偶然、再会するユンジェとシウォン。

「SONATA」でしょ?

2人の再会のシーン、特に好き~ヽ(^o^)丿






シウォンに再会し、すっかり90年代にリセットされてしまったユンジェなのでした。
シウォンは「ユンジェの事がまだ好き」とかなり積極的。
思いをぶつけてきますが、テウンがまだシウォンを待ってることを知ってるから、
こたえられません。



13話。
テウン、大腸ポリープでジュニの病院で手術、入院します。
その病院の非常階段にある”真実の椅子”
ここでいろいろなドラマが起こります。
ジュニとシウォンの会話から、ジュニが自分をずっと好きだったと知るユンジェ。




ジュニはシウォンが好きだと思ってたから驚くよね~。
”↑ 注意”となってるのに…
そして、シウォンとユンジェ。
「あんたの気持ちはどうなの?3つ数える間に答えないと、10回キスする」
というシウォン。
3つで、ポッポするユンジェ。 やったね!!



ジュニ、非常階段でシウォンと電話しています。
この会話から、弟ユンジェもシウォンが好きだと知るテウン。


だから、上には注意なのに~。
2012年の同窓会で、シウォンはこの中にお腹の子供の父親がいると言っていますが、
この段階でもユンジェかテウンか、どちらが父親か、誰と結婚したか、わかりません。
それは最終回まで、わからない作りになっていて、どっちと結婚したのか?
考えて、ドキドキします。
きっとユンジェだろうと思いながら見てましたけど^^
だから最終回の

この場面、大好き! 泣けました。 やっと初恋が実った~!!
ユンジェとシウォンで追ってみました。
笑えて泣いて、キュンとして、とても良かったです。
そして兄弟愛や家族愛も描かれていて、さらに泣けます。
何度も言ってますね^^
90年代をもっと知っていたら、歌やアイテムが懐かしく思えると思います。
日本と同じようなものが流行っていたりして、そのあたりも見ていて楽しめるかと。
そして、テウン役のソン・ジョンホssi。
「王女の男」では、シフ様のライバルで報われない役でしたので、心配したけど、
今回は最後に幸せが訪れ、ほっとしました。
弟思いのテウンに泣かされました。
今までで「最強の兄弟」でしたね。 しかも似てるという。
字幕があったので、訛りも気にならず、かえって新鮮で良かった。
釜山出身の出演者が多かったようです。
私はとてもハマって、主演のソ・イングクssi、チョン・ウンジちゃんが気になる
ようになりました。
ウンジちゃんは、チョ・インソンドラマ「その冬、風が吹く」に出演してるので、
放送が待ち遠しいです。
標準語のウンジちゃん、どうかな~。
最後に解らないことがあるんです。
このドラマ、1話40分くらいの回がけっこうあって、サクサク見れたんですが、
カット有りですかね?
Mnetで放送されたのを見たのですが…
ノーカットじゃないなら、完全版が見たい!!
youtubeよりお借りしました。 ありがとうございます。
2人とも歌上手い! ウンジちゃん、かわいいです。
「All For You」
長々とお付き合い下さり、ありがとうございます。
みなさま、楽しいGWを(^'^)



ありがとうございます。
応答せよ 1997 もう少し語らせてください ①

2013/04/28 (Sun)
しっかりハマってしまった「応答せよ 1997」。観終わってから、キャストやあらすじ、ロケ地などを検索していたら、
もう1度、観たくなった

でもって、もう1度観てしまった

再発見とかありで、またまた楽しめました

もう少し、語らせてくださいませ。
さらにネタバレしています。
お気に入りのシーンなどを^^
1話。
ユンジェ、18歳の誕生日に、シウォンの親友ユジョンから告白される。
シウォンが好きなユンジェは、シウォンに…






シウォンからの誕生日プレゼントのクーポンを使います。
でも断ってほしいというユンジェの思いが伝わりません、ふぅ。
2話。
男女の成長速度は違うようです。
懐かしい所、ユンジェの部屋には、マイケルジョーダンやスラムダンクの
ポスターが貼ってあります






この後、ユンジェはシウォンに蹴られます。
4話。
ゼアのシワンくんが、シウォンのチャット相手でカメオ出演。
美しいぃぃ。

テウンはシウォンの姉と付合っていたんだけど、不慮の事故で彼女は
亡くなってしまいます。
2人の似顔絵がまだ部屋に飾ってあります。

ソウルから戻ったテウンは、シウォンに会います。
姉の口ぐせを言うシウォンに、思い出しているようです。


テウン、ユンジェ兄弟は両親を亡くしていて、シウォンも姉を亡くしています。
こういうのに泣かされるのよね…

この2つの家族の写真も…
おばちゃんはこういうのに弱いです。
5話。
手を怪我して入院したユンジェ。
同じ時期に、シウォンの父も胃がんの手術のため入院しています。
家には誰もいないため、シウォンはユンジェのベッドで寝ます。
寝られないユンジェは、シウォンの寝顔を眺めています❤

8話。
ユンジェの部屋には、スラムダンクのバスケットゴールがあります

似たようなのがうちにもありました、懐かしい。

かなり前の韓国ドラマではこういうメークしてましたよね、女優さん。
キム・ヒソンじゃないでしょうか!! (手前の方)

H.O.TのCDを買うテウン。
後から入ってきた女性とぶつかります。
この女性こそ後に結婚する人。
こんな伏線がしかれていたとは、1回目の視聴では気づきませんよね。
ねってあるわ~。

お気に入りのシーンを追ってみました。
こんな幼なじみがいたら…と絶対思うよ。
来世はユンジェのような幼なじみと恋したいわ~(*^。^*)
こんな素敵な幼なじみから思われてるのに、全然気づかないシウォンって…ねぇ
贅沢すぎぃぃぃ!!
最初はなまりや勢いよくしゃべるのに、慣れなかったけど、
すぐにオッケー

このなまりが良かったです。
応援クリックいただけると嬉しいです。
ぽちっとお願いします。



ありがとうございます。
応答せよ 1997 視聴完了。

2013/04/24 (Wed)

INFINITEのホヤ出演という事で、一挙放送を録画。
その他は、「ラブレイン」に出てた ソン・イングク主演というくらいの
情報しかなくて、どうかな~と観てみると、
すっごい良かった!! ドキドキ切なく、キュンとして、グッときて涙がでちゃう
私の中では、久々のヒットです

1話が40分くらいで、サクサクとても観やすかったです。
2012年、釜山のある高校の同窓会で、1組のカップルが結婚を発表するという。
その2人とは誰なのか?
彼らの高校時代、1997年までさかのぼる。
成績は最下位で人気アイドルグループH.O.Tの熱狂的ファンのシウォン(チョン・ウンジ)、
そんなシウォンが好きな幼なじみユンジェ(ソン・イングク)ら男女6人の物語。
2012年と1997年~を行ったり来たりして、進んでいきます。
当時大人気だったH.O.Tとジェクスキスを追っかけるシウォンと親友ユジョンの
熱い追っかけっぷりや想いはすごいです。
その頃、流行った今思うと懐かしいVHSのテープやポケベル、たまごっち、などなど。
たまごっちは日本でも大流行しましたよね。
韓国でも流行ってたとは知らなかった!
ファッションやメイクなど、日本とも通じる所もあるので、興味深いですよ。
H.O.Tの熱狂的ファンのシウォンに全く頭の上がらないユンジェ。
ユンジェは成績は全校1位で優秀、両親を早くに亡くし、数学教師の兄テウンと2人暮らし。
両親の親友であったシウォンの両親に何かと世話になっていて、家族同然、2人は幼なじみ。
ユンジェはシウォンが好きだが、シウォンはH.O.Tのトニーに夢中になっている。
ユンジェの親友ジュニ(ホヤ)は、ダンスが得意で、優しい性格。
なんとユンジェの事が好き。 このことはシウォンしか知らない秘密です。
おしゃべりなソンジェ、ソウルからの転校生ハクチャンの男子4人がとても
面白い!!
大学試験の終わった日、シウォンに告白しようとするユンジェだが、その時、
兄テウンから「シウォンが好き」だと聞かされ、結局告白できなかった。
そして「友達のままじゃだめ?」とも言われ、その後6年ほどシウォンを避けていました。
その間、シウォンとテウンは、恋人ではなく以前と変わらない関係みたいでした。
テウンはユンジェがソウル大へ進学したのを機に、教師を辞め、起業して大成功します。
そして2005年、シウォンは放送作家に、ユンジェは判事になっていました。
ある日、カフェで偶然再会する。
ここからは、なんかシウォンの方が積極的な感じ、でもユンジェはテウンに遠慮してる
ような接し方です。
2012年同窓会、シウォンは妊娠していて、父親はこのテーブルにいると言っています。
シウォンと結婚したのは、ユンジェか、テウンか?
ここですね!! どちらか解らず、最終回までいきますよ~。
大腸のポリープで手術をすることになったテウンは、ジュニがインターンとして
勤める病院に入院する。
この病院の非常階段に「真実の椅子」というのがあり、そこでシウォンは
ユンジェに告白し「三つ数えるうちに答えないと、10回キスする」と言います。
するとユンジェはシウォンにキス~。
ユンジェがシウォンの事が好きだと知らなかったテウンですが、
非常階段でシウォンに電話するジュニの話を偶然聞いてしまいます。
そこで初めて、ユンジェがシウォンを好きなことを知ります。
ユンジェを呼び出したテウンは、



シウォンを諦めないというテウンに返す言葉がないユンジェなのでした。
シウォンを食事に誘っていたテウン。
テウンは同じ店で、ユンジェに断れないからとお見合いを頼んでいました。
なんとお見合いの相手は、テウンの手術をした女医さんでした。

ユンジェはお見合いの相手に会うため、約束の店に来て、テウンに電話をします。



切ないね…
テウンは何を思う?

ユンジェはどっちの部屋にあらわれるのか?



ユンジェは、シウォンの待つ部屋に。
そしてテウンから、メールが来ます。


このメールを見て、号泣するユンジェ。
私も泣いた~(ToT)
テウンはお見合い相手の待つ部屋に行きますが、女医さんだと知り、驚きます。

シウォンは諦めないと言ったテウンですが、やはり譲りましたね。
シウォンの気持ちを考えて、ユンジェの事も考えて、
もう、テウンオッパは本当にいい人!!
この兄弟愛には泣かされるよ~。
2013年3月、シウォンは分娩室にいます。
「父親はまだ?」と看護師さん、そこへ現れたテウンとユンジェ。
いよいよどちらがシウォンと結婚したのか、判明する時が!


ユンジェとシウォンが結婚していました。
この言葉にまたまた泣いた~。 長かった~。
2005年、たぶん高校卒業後、一緒に住んでたユンジェとジュニ。
シウォンと付き合うようになったからか、ジュニは部屋をでることになる。
この時、ユンジェはジュニの思いに気づいていました。
最後は、「今度飯でも食おう」と。

起業して稼いだお金を母校に寄付し、大学教授として働いているテウン。
研究生?たちに付合い、「東方神起」のコンサートへ。
チケットを渡してほしいと頼まれ、待ち合わせ場所に現れたのは、またまたあの女医さん。




テウンにも新しい恋が訪れたようです。
やはり追っかけに縁がありますな。
2012年、シウォンの両親が孫をつれてきます。
シウォンとユンジェ、実はでき婚。 娘がいました。
今は2人めを妊娠していたのです。 驚き!!

同窓会が終わって。
保険の営業をしているおしゃべりソンジェはまだ独身かな。

結婚を発表したのは、エジョンとハクチャンでした。

そして、迎えの赤い車に乗り込むジュニ。
あの、新しい恋のお相手はナムジャ?ヨジャ?



私のなかで、男らしい釜山ナムジャのイメージがあったホヤ。
このドラマでは男性を好きになる役。
表情とかに、「ユンジェ好き」が出ていて、伝わってきたよぉぉ!
演技の経験なくて、難しい役だったと思うけど、良かったです。
1997年、シウォンがH.O.Tに夢中になってた頃、H.O.TのCDを買っていたテウンと
実はニアミスしていた女医さん。
この時は「神話」ペンでした。
やっぱり、縁があったんですね。

同窓会が終わり、シウォンの運転する車の中。
大統領候補になっているテウンと結婚したあの女医さん、
東方神起コンサートで日本へ行ってると!!


きゃぁぁ!!! 作家さん、ありがとうございます!! (ビギストより)
追っかけと縁がある兄弟。
何といっても、テウンオッパ、良かった❤
大統領というのは、亡くなったお母さんの夢でもあるのです。
先に車を降りたテウン。
残されたユンジェとシウォンは相変わらず、口けんか。
でもこんなふうにずっと過ごしていくんだぁと思う良いラストでした。
そんな2人の乗った車のナンバーは、「1997」 いいねぇ~、ナイス!

ラストは高校時代の6人の集合写真です。

思いが伝わらない切なさ、ドキドキ感、兄弟愛や家族愛に泣けて、
すっごく良かったです。
シウォンと結婚したのは、ユンジェかテウンか?
最後までわからない作りになっていたので、気が気じゃなかったですね。
上手く作ってあります。
1997年ごろ流行していたアイテムやファッション、メイク、歌など
日本でも同じような所もあり、懐かしいですよ、これが!
長くなりましたが、まだ語りつくせないです。
ホント、久しぶりに余韻が残るドラマでした。
応援クリックいただけると嬉しいです。
ぽちっとお願いします。



ありがとうございます。
| HOME |